32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

亀山市議会 2020-03-24 令和 2年予算決算委員会( 3月24日)

続きまして、第3款民生費、第2項児童福祉費、第1目児童福祉総務費、放課後児童クラブ運営費についてお伺いしたいと思います。  こちらの運営費について、どのような形で予算づけされて、実際執行されているのかお聞かせください。 ○中﨑孝彦委員長  伊藤健康福祉部次長。 ○伊藤健康福祉部次長 参事よりご答弁申し上げます。 ○中﨑孝彦委員長  豊田参事

津市議会 2018-12-03 12月03日-02号

教育長倉田幸則君) これは、原因はその該当の児童生徒で違いますが、友人関係家庭環境などで不登校のこともありますが、そのうちの1人につきましては、やはり統合ということがございましたので、3つ小学校が1つの小学校に統合されたというふうな環境の変化も原因の一つであるというふうな児童がおったというふうには聞いております。

四日市市議会 2017-08-04 平成29年8月定例月議会(第4日) 本文

それから入園待ち児童数は平成28年4月1日現在197人、それから年度途中の10月1日の時点では399人──これは四日市市のことですが──それから平成29年4月1日で待機児童数が54人、入園待ち児童数が167人となっている。  そこで待機児童、入園待ち児童をどう減少させていくのかということで聞いていきますと、施設整備で対応する。

亀山市議会 2017-03-15 平成29年教育民生委員会( 3月15日)

また北勢児童相談所についても、虐待のみならず多くの面で連絡を取り合い、学校の様子を専門的な見地からアドバイスをいただいておるという関係にありますので、このときだけ、年1回とか2回だけお会いするとか、そういう関係にはないと。我々以上に専門的な見地からご意見もいただけるし、検討もいただけるという認識を持っております。 ○鈴木達夫委員長  福沢委員

亀山市議会 2017-03-10 平成29年 3月定例会(第5日 3月10日)

保育所学童保育所待機児童について、そして健康福祉部組織体制について、最後JR亀山駅への交通系ICカード導入についてでございます。  1点目より質問をさせていただきます。  待機児童について、今国会でも保育所待機児童のことが本当に大きな議論となっているわけですけれども、この亀山市の保育所待機児童状況はどういう状況なのかをお伺いしたいと思います。

津市議会 2017-03-09 03月09日-03号

我々の土俵市議会なんや。外れた話をしたらだめですよ。どうや。 ○副議長山崎正行君) 答弁を求めます。 ○議長田中勝博君) 私も土俵市議会だというふうに思っております。 ◆5番(岡村武君) そしたら、何やて。議長会要望の7割を安倍総理が達成した。こんな話にならんやないか、そしたら。 国会の主な、重要な仕事、政策とは、市議会の重要なものとは違うわけや。ごちゃごちゃにしたらあかんやないか。

津市議会 2015-06-08 06月08日-02号

児童虐待により死に至るケースが一番多いのは零才零カ月零日の赤ちゃんであります。生まれてすぐの3カ月間が赤ちゃんにとって愛着のきずな形成の視点から見て最も重要であります。民法上の年齢制限は零歳から6歳未満となっておりますが、大切なことはできるだけ小さいうちに一日でも早く育ての親と一緒に暮らすことが大事であります。 

津市議会 2015-03-13 03月13日-05号

学校地域家庭警察児童相談所も、ありとあらゆる手だてを考えておくべきだと、こう思っております。そういう中で、本当に学校家庭地域警察児童相談所、さまざまな総動員で子ども子育て支援をされているんだろうかということを、もう一度答弁をお願いします。 ○議長田矢修介君) 答弁を求めます。 ◎市長(前葉泰幸君) そうあるべきだし、そのように努力をしていると思います。

津市議会 2014-12-02 12月02日-02号

これは児童虐待ということで、子育ては本当にできないともう悩んでしまって、産後鬱、精神的にまいってしまって子どもに手をかける、そんな事件が本当にあります。そういった中で、我が津市において、このような厚生労働省事業に手を挙げていただいて、そして早速取り組んでいただいたということは、本当に私自身も大きく大きく感謝いたしたいと思います。

菰野町議会 2013-09-11 平成25年第3回定例会(第4日目 9月11日)

ただ、この内容につきまして、いろんな点について対談されておりますが、虐待、交付金負担割合など、観光についても対談をされておりますが、私としては町独自の県への要望がなかったように思っております。この点が若干、残念に思っております。  ここでお尋ねしたいのは、町長が初めて対談を正式にされた、そのときの感じたことです。その辺の答弁をお願いを申し上げたいと思います。  

津市議会 2011-06-22 06月22日-02号

失業や収入が不安定になる中で、離婚や児童虐待がふえ、子育てに悩む母親やDV、うつ病など、弱い立場人たちを孤立させてはならないと思います。また、派遣切り就職難がニートや引きこもりなどの問題を抱える若者の増加をもたらしています。希望なき無縁社会に、一人一人の安全のために、高齢者や弱い立場の人を孤立させないために、輝き支え合う地域社会づくりを願って、以下質問をさせていただきます。 

津市議会 2010-12-06 12月06日-02号

こども総合支援室では、臨時職員を含めまして16名の職員が配置されておりますが、子育て支援児童虐待防止家庭児童相談発達支援を所管し、年間2,000件以上の相談を受けております。発達支援の業務につきましては、臨床心理士の資格を持つ指導主事1名、保健師1名、保育士3名の計5名が担当しておりまして、発達支援にかかわっての相談は年300件を超えている現状でございます。 

  • 1
  • 2